日本酒と和食のペアリング

出汁と純米酒の「旨味の相乗効果」にこだわる

日本酒は食事と一緒に楽しむものだと考えます。
優しい和食に寄り添う純米酒をご提案いたします。

冷酒や燗酒、常温やぬる燗など、その日本酒に合った温度帯でご提供いたします。

出汁の効いたお料理に純米の燗酒を合わせたら
旨味が喉の奥から身体に染みわたり
ホッと安らぎます。

お酒単体でも美味しく、お料理と合わせることで、もっと美味しくなる相乗効果をお楽しみください。
「旬」にこだわる

「旬」にこだわる

旬を大切にしています。
魚介や野菜など旬の食材を豊富に取り入れ、その日の仕入れでコースメニューが決まります。

日本酒もその時期にしか味わえない旬のものも多く取り揃えております。

旬の食材をふんだんに取り入れたお料理と旬の日本酒でのペアリングをお楽しみください。
トマトの土佐酢

出汁にこだわる

「出汁」にこだわっています。

丁寧にとった良質な昆布と鰹の一番出汁。
またお料理によって、鰹の種類を変えたり、お水にもこだわって出汁をとっています。

季節の旬な鮮魚の出汁。
蟹や海老の殻など食材をあますことなく使用。
時には鶏や豚などの出汁も。

心に染みわたる出汁を、ぜひお楽しみください。
純米酒にこだわる

純米酒と温度にこだわる

お米と米麹で造られる純米酒のみを扱っています。
純米酒のことを日本酒と呼ぶべきだと私は思います。


温度にこだわります。
ただ温めるだけではございません。
美味しくなるように優しく、美味しい温度を見極めながら。
錫のちろりで、じっくりと燗付けすることによって
ふくよかに、まろやかに。
美味しいお燗ができあがります。


また、開栓してすぐ飲まないといけない日本酒は置いておりません。
むしろ開けたてより、開けてしばらくしてからどんどん美味しくなるようなものを多く揃えております。
それは香り系酵母等に頼らず、しっかりとした造りをしているからです。
03-6718-4437