純米酒と温度にこだわる
お米と米麹で造られる純米酒のみを扱っています。
純米酒のことを日本酒と呼ぶべきだと私は思います。
温度にこだわります。
ただ温めるだけではございません。
美味しくなるように優しく、美味しい温度を見極めながら。
錫のちろりで、じっくりと燗付けすることによって
ふくよかに、まろやかに。
美味しいお燗ができあがります。
また、開栓してすぐ飲まないといけない日本酒は置いておりません。
むしろ開けたてより、開けてしばらくしてからどんどん美味しくなるようなものを多く揃えております。
それは香り系酵母等に頼らず、しっかりとした造りをしているからです。